こんにちは、地域おこし協力隊の佐々木です。高野町も少しずつ暖かくなってきて、積もっていた雪もほとんど解けて、春が近いことを感じられます。
高野町で四季を感じながら農体験や里山の食材を使った料理を楽しむイベント「たかの体験」 2024年度も春・夏・秋・冬の4回開催され、参加された皆さんにとても好評をいただきました。この度、2025年度の開催が決定し、参加募集を開始しました!
まずは、春のたかの体験「たんぼ手植えと羽釜ごはん炊き」5月10日(土)開催します。昨年は、手植え体験の後に、古民家での羽釜炊きご飯と山菜やアスパラなどの地元食材を使った料理、地元の漬物名人の漬けた漬物盛り合わせなどを楽しみ、食後は古民家の裏山でタケノコ堀をしたり、草原やあぜ道を散策して里山を楽しんでいただきました。
昨年の様子
今年は参加者の皆さんにもっと里山を体験していただきたいと思い考えています。ぜひ参加して一緒に楽しみましょう!