春は満開のしだれ桜、
夏は青々と萌える
木々で彩られた山々、
秋は色づく紅葉、
冬は一面の銀世界…
四季折々の美しさを
感じさせてくれる、
自然豊かな場所。
キャンプにスキーに登山、
アウトドアを満喫できる場所。
冷涼な気候のもとで、
高品質な農産物が育つ場所。
高野りんご、高野大根、高野米…自慢の特産品がたくさんある場所。
若い力が集結し、新しい「何か」が生まれる場所。
そして、人と自然が共に暮らし、生きている場所。
それが、庄原市高野です。
高野町で暮らす全国から移住された方々。移住のきっかけや実際に暮らしてみて思うことなど、様々なお話を伺いました。
高野で暮らすひとびと
体験ブログ
元気の秘訣 第9回
下高自治振興センターでは、毎月『なんずかんず下高』という地域向けの広報誌を発行しています。このなかで、元気な地域住人をクローズアップしその”秘訣”をご紹介しています。今回は第9回です。ぜひご拝読ください
2023.03.17
元気の秘訣 第8回
下高自治振興センターでは、毎月『なんずかんず下高』という地域向けの広報誌を発行しています。このなかで、元気な地域住人をクローズアップしその”秘訣”をご紹介しています。今回は第8回です。ぜひご拝読ください。
2023.02.28
元気の秘訣 第7回
下高自治振興センターでは、毎月『なんずかんず下高』という地域向けの広報誌を発行しています。このなかで、元気な地域住人をクローズアップしその”秘訣”をご紹介しています。今回は第7回です。ぜひご拝読ください
2023.02.14
華麗な滑降!高野ジュニアスキー部と講師の皆さん!たかの体験『冬』スキー教室開催オープニングです!
#たかの体験 #ジュニアスキー #庄原市高野町 #広島県 ”タカノチャンネル”よりお届けします! たかの体験『冬』スキー教室を1/29(日)にりんご今日話国スキー場にて実施しました。オープニングを飾る、高野ジュニアスキ...
2023.01.30