春は満開のしだれ桜、
夏は青々と萌える
木々で彩られた山々、
秋は色づく紅葉、
冬は一面の銀世界…
四季折々の美しさを
感じさせてくれる、
自然豊かな場所。
キャンプにスキーに登山、
アウトドアを満喫できる場所。
冷涼な気候のもとで、
高品質な農産物が育つ場所。
高野りんご、高野大根、高野米…自慢の特産品がたくさんある場所。
若い力が集結し、新しい「何か」が生まれる場所。
そして、人と自然が共に暮らし、生きている場所。
それが、庄原市高野です。
高野町で暮らす全国から移住された方々。移住のきっかけや実際に暮らしてみて思うことなど、様々なお話を伺いました。
高野で暮らすひとびと
体験ブログ
田植え体験で植えた稲の生育状況
こんにちは、地域おこし協力隊の佐々木です。毎日暑い日が続いていますが皆さん元気にお過ごしでしょうか?5月の田植え体験で参加者の皆さんに植えていただいた稲、9月28日(土)に開催される「たかの体験(秋)」、10月に開催され...
2025.08.18
七夕まつり in ふるさと高野
こんにちは地域おこし協力隊の佐々木です。高野町の夏祭り、七夕まつりが行われました。今年は昨年よりも規模を大きくして、出店の数や飲食を楽しむテーブルや椅子も2倍に増やし、より多くの皆さんに楽しんでいただけるようになりました...
2025.08.08
たかの体験(夏)開催されました!
こんにちは、地域おこし協力隊の佐々木です。四季を感じながら里山体験を楽しむイベントたかの体験、7月20日(日)に夏「夏遊びの達人と川で遊ぼう」が開催されました。毎回たくさんの方に参加していただく人気の里山体験イベントにな...
2025.07.23
高野町の夏の遊び場
こんにちは地域おこし協力隊の佐々木です。 今年は梅雨が早く明けて、連日気温の高い日が続いています。標高約600メートルで涼しい高野町でも30℃を超える暑い日が続いていますが、広島市や県北の三次市内、庄原市内と比べて最高気...
2025.07.11